恐竜化石など図案化マスキングテープ作成 クジラの博物館5館と連携 にっぽん恐竜協議会 まち施設アピールに活用へ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年2月10日

 むかわ町など国内で恐竜化石が発掘された8自治体でつくる「にっぽん恐竜協議会」(会長、竹中喜之・むかわ町長)は、恐竜化石などをデザインしたマスキングテープを作成した。イルカやクジラを扱う博物館など5館とタイアップして取り組み、まちや施設のアピールに活用していく。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自治体はイベントの中止、博物館は臨時休館などで苦境が続いている。

 マスキングテープの作成は、同協議会を組織する自治体に新潟市水族館マリンピア日本海、足寄動物化石博物館などクジラ関係を取り扱う博物館が加わった計13自治体・施設が、それぞれを盛り上げようとスクラムを組んで企画した。

 テープの種類には、同協議会のロゴマーク「JDC」が入ったデザインと、各自治体が地元で産出された恐竜化石などをモチーフにして作ったデザインがある。いずれも幅15ミリ、5メートル巻き。

 むかわ町では、黒と灰色を基調にして2種類を作った。穂別地区で発掘されたハドロサウルス科の植物食恐竜「カムイサウルス・ジャポニクス」(通称むかわ竜)などをイラストにしたタイプとシルエットでデザインしたタイプがある。

 ロゴマーク入り、むかわ版のテープとも町で保管しており、今後の恐竜イベントなどで町民らにプレゼントする計画だ。町経済恐竜ワールド戦略室は「むかわ版テープの本数は各100本ほどと、決して多くはない。非常にレアなものになる」と話している。

(Japan Dinosaur Community)

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー