白老町は、無料通信アプリ「LINE」(ライン)を活用し、登録者に防災情報を提供する仕組みを整えた。災害時の避難所開設など、防災に役立つ情報をタイムリーに発信する。
登録は、町ホームページに載せている専用QRコードをパソコン画面に表示し、スマートフォンのカメラで読み取って行う。スマホの画面に表示する場合は、「友だち追加」のボタンを押せば直接登録できる。
今月から運用し、災害時には避難所の開設、気象庁の警報・注意報の発令や解除の情報などを発信。平常時には津波、火山噴火、洪水のハザードマップや指定避難所なども確認できる。
町は防災情報を伝える手段としてこれまで、防災行政無線やエリアメールを活用していたが、「LINEを加えることで発信方法の幅が広がる」とし、登録を呼び掛けている。問い合わせは町防災交通室 電話0144(85)3080。