白老町今年度上期観光入り込み客数 前年度比5万6千人減 2度の緊急事態宣言が影響

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2021年12月20日

 白老町の2021年度上期(4~9月)の観光入り込み客数は94万6137人となり、前年度同期比で5・6%ダウンした。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が2度にわたり発令された影響などで、日帰り客が大きく落ち込んだ。上期比で前年度を下回ったのは18年度以来。

 上期の宿泊客数は2万9868人で、前年度同期比3・6%アップの1027人増。一方、日帰り客数は91万6269人で、同5・9%ダウンの5万7530人減となった。宿泊と日帰りを合わせた入り込みの全体数は、前年度同期に比べ5万6503人減少した。

 日帰り客の減少は、新型コロナの影響が大きい。感染者の急増で政府は、5~6月と8~9月の2度にわたり緊急事態宣言を発令。これに伴い、日帰り客数を押し上げてきたアイヌ文化発信拠点・民族共生象徴空間(ウポポイ)をはじめ、観光スポットの各施設が休業を余儀なくされ、入り込み全体の減少につながった。

 一方、宿泊者数については前年度同期を上回る結果に。コロナ禍でも楽しめるアウトドアの人気が全国的に高まり、白老町内の民間キャンプ場などの利用も好調だったことが背景にある。

 地区別で見ると、虎杖浜温泉地区(竹浦・虎杖浜)の入り込み数は36万2553人で、前年度同期より3万8520人減った。新型コロナ感染拡大の影響で、日帰り温泉ホテルや飲食・土産物店の利用客が落ち込んだ。また、白老地区(社台~北吉原地区)は58万3584人となり、前年同期比で1万7983人減に。ウポポイ見学や町内で体験行事を予定していた学校の修学旅行が中止、延期されるなど、白老地区も新型コロナの影響を大きく受けた。

 外国人観光客の入り込みについては、宿泊客が5人(前年度同期比32人減)、日帰り客が83人(同94人減)。新型コロナ感染の世界的流行に伴う渡航規制や、飛行機の国際定期便運休などで極端に少なかった。

 観光入り込み客数は、ウポポイPRによる白老の知名度向上などで近年伸びていたものの、今年度上期はコロナ感染急拡大の影響が大きく、町の担当者は「特に7~9月のマイナスが目立った」と言う。しかし、10月以降の下期は感染の落ち着きや、町の誘客事業「ウエルカムしらおいキャンペーン」の展開などで入り込みが増え、町や事業者も観光需要の回復に期待を寄せている。

こんな記事も読まれています

    • ¥下ツキ¥(16日)

      ¥GO¥苫小牧¥MI¥ 午前10時、市議会会派フォーラムからの要望書提出。午前11時、健康経営優良法人認定企業表彰状授与式。

      ¥GO¥千 歳¥MI¥ 午前11時、中央八幡神社

    • 2025年9月15日速報記事
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー