安平町社会福祉協議会と安平ライオンズクラブ(LC)は18日、災害ボランティアセンター支援に関する協定を締結した。両者が連携することでLCの持つネットワークを有効活用し、有事の際の支援をより迅速にする。
協定は、自然災害発生時において町社協が運営する同センターに対し、LCがボランティア活動に利用するバスや軽トラックといった車両、資機材、駐車場、炊き出しを含む飲食物を提供するほか、会員の専門性を生かした物的・人的支援を行う内容。同日、町早来地区にある安平LCの事務所で締結式が行われ、協定書を交わした。
町社協の真保立至会長は「日本では災害が頻発している。連携することで、いざという時に町民の手助けをスムーズにできれば」と期待を込める。安平LCは3年前の胆振東部地震時も同センターを通じてポータブルストーブの提供などをしており、大井信弘会長は「連携することで必要な物をより素早く届けることができる」と語った。