苫小牧市表町のおにぎり店で、多彩なおにぎりと並ぶ人気の味が豚汁(税込み250円)だ。提供期間は11月から翌年3月末までの5カ月間。店主の高橋邦彦さんは「仕込みに手間がかかるので、期間限定で提供させてもらっている」と申し訳なさそうに語る。
具材は肉厚の豚肉にはじまり、ダイコン、ニンジン、コンニャク2種類、ゴボウ、豆腐、タマネギ、シイタケなど11種類。仕込みでは具材をそれぞれ切りそろえ、硬さに合わせて六つに小分けし、別々に火を通す。みそ汁は具材を入れずに作っておき、注文後にすべての具材とみそ汁を1人分ずつ合わせて温めている。
大鍋で作って注文のたびに温めると、味が変わってしまうためで「常に同じ味で提供し、一つ一つの食感を楽しんでもらう工夫です。おにぎりに使う焼き塩を入れ、味を引き締めるんですよ」と高橋さん。
大きなジャガイモ入りで、品種は持ち帰り用をメークインにし、店内用にはたまに男爵を使っている。「甘みや大きさに驚き、喜んでくれるお客さんは少なくない」という。
おにぎりも注文後、高橋さんがすべてを握る。客層は幅広く、高齢者や親子連れ、学生に海外旅行者も。「塩むすび」(同150円)や「たらこチーズ」(同250円)などがある。
苫小牧市表町3の2の8。営業時間は午前11時~午後4時(ごはんが無くなり次第終了)。定休日は日曜日と祝日。携帯電話080(1888)0001。