苫小牧市立中央図書館長 富田歩美(とみたあゆみ)さん(42)

  • よろしく, 特集
  • 2021年4月9日

  1日付で就任。「図書館に完成形はない。伝統、慣習と融合させながら、市民と共同で自由な図書館をつくっていければ」と指定管理者として抱負を語る。

   両親の影響で幼い頃から本が好きで、大学で図書館司書の資格を取得。旭川市中央図書館の嘱託職員になった。その後、各地で図書館の運営を担う図書館流通センター(東京)に転職。恵庭市立図書館の副館長などを務め、室蘭市では生涯学習センター「きらん」内のブックパーク統括責任者として、2018年12月の同パーク立ち上げにも携わった。苫小牧市立中央図書館には19年4月から副館長として勤務してきた。

   今年、同館は開館70年。節目を記念したさまざまな催しを計画中で「利用者に展示スペースや書棚を作ってもらうなど参加型の企画を積極的に行いたい」と意気込んでいる。

   旭川市出身。北海学園大学法学部卒。毎月2歳のおいに絵本を2~3冊プレゼントするのが最近の楽しみという。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。