終息いまだ見えず 新型コロナ胆振で感染確認から1年 昨年秋以降に急増 一時「ステージ4」基準超え

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2021年2月22日

 胆振管内で新型コロナウイルス感染が初めて確認されてから、22日で1年を迎えた。昨年2月22日から今年2月21日までの新規感染者数は789人。昨年10月からクラスター(感染者集団)の発生も相次ぎ、事業所や学校、高齢者施設など18カ所。昨年12月には国が示す最も深刻な感染状況の基準「ステージ4」をも超えた。最近は感染者数は抑制傾向だが終息は見通せず、引き続き感染防止対策の徹底が求められている。

 胆振管内の週別新規感染者は、道の発表を基に苫小牧民報社がまとめた。毎週月曜から日曜までを集計して傾向を示したため、道が公表する直近週別まとめなどとは数値が異なる。

 胆振管内の感染初確認は昨年2月22日。道内で1月28日に感染を初確認したばかりで、当時は道内9例目と比較的早かったが、週別感染者は2月下旬~9月中旬、0~5人で推移した。道の緊急事態宣言(2月28日~3月19日)、国の緊急事態宣言(4月16日~5月25日)による感染対策強化などもあり、感染拡大は一定程度抑えられていた。

 感染が急拡大したのは9月の4連休(19~22日)以降。政府の観光需要換気策「Go To トラベル」などで人の往来も活発になる中、10月上旬に自動車部品製造業が管内初のクラスターに認定。週別11人と初めて2桁に乗った。10月は管内の清掃業、市内の高校でもクラスターが発生した。

 新規クラスターは11月以降、今年1月まで各月5件ずつと相次いで発生。医療機関や高齢者施設、保育園をはじめ、事業所の社員寮、接待を伴う飲食店、個人宅の懇親会など多岐にわたった。12月上旬に週別107人と3桁の大台に乗り、同中旬にピークの126人に達するなど、国の「ステージ4」を超える状況だった。

 ただ、年末年始の感染再拡大と対策の再徹底を受けるように、1月下旬からは減少傾向に。2月8日の週は8人と、16週間ぶりに一桁となった。2月は月別感染者数も19人で、1日当たりの平均感染者数も1人を下回っている。苫小牧保健所は「一人一人の感染意識、対策が数字になって表れている」としつつ「まだ終息したわけではない。気を緩めず対策を」と求めている。

こんな記事も読まれています

    • ¥下ツキ¥(16日)

      ¥GO¥苫小牧¥MI¥ 午前10時、市議会会派フォーラムからの要望書提出。午前11時、健康経営優良法人認定企業表彰状授与式。

      ¥GO¥千 歳¥MI¥ 午前11時、中央八幡神社

    • 2025年9月15日速報記事
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー