コロナ感染者急増「Go To イート」利用低調、人数制限や札幌との往来自粛で市内飲食店の期待しぼむ

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2020年11月19日

 新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んでいる飲食店の支援策「Go To イート」事業で、道内でもプレミアム付き食事券が販売されてから10日が過ぎた。1万円分を8000円で購入できる食事券で、東胆振では18日時点で142店が取扱店に登録しているが、序盤の利用は低調気味。さらに、感染者急増に伴う「利用は4人以下」の人数制限や札幌市との往来自粛の要請で、効果への期待はしぼみつつある。

 苫小牧市新中野町のプチレストラン葡麗紅(ぶれいく)では一定の利用があるといい、田口健太郎店長(45)は「反応はまずまず」と話す。しかし、普段は市外からの客も多く、往来自粛の影響を心配しながらも「当面は流行が落ち着くのを待ちたい」という。

 市内汐見町でネパールカレーを提供する「ガネーシャ」のパンデ・サンカル店長は「市のプレミアム商品券の方が圧倒的に多く、Go To 食事券は4、5枚程度」と語る。来店客の認知度の低さも感じるといい、「もっとPRして買う人が増えれば」と望みを託す。

 一方、17日まで利用がなかったり、数件にとどまったりの飲食店も。市内錦町で長年居酒屋を経営する男性店長は「使ったのは夫婦1組だけ。食事券を買っても外出自粛で使わない人もいるのでは。登録はしたが効果は少ない」と語る。

 札幌圏からの来店も多い安平町早来のそば処春元は、利用がまだゼロ。「往来自粛期間の27日までは我慢するしかない」とスタッフの浜谷朋子さん(45)。厚真町のこぶしの湯あつまも3組の利用にとどまり、「それほど期待はしていない」と担当者は言う。

 白老町石山のレストランカウベルは民族共生象徴空間(ウポポイ)の開業効果もあって週末は混み合うが、「食事券の効果は特に感じない」。店内にフードコートを持つ同町本町のスーパーくまがいの熊谷貴洋社長(51)も「食事券の利用はまだ2組」と期待外れの現状だ。

 同事業を運営する北海道商工会連合会(札幌市)によると、食事券の発行総数は100万冊だが、18日現在の売れ行きは17万1943冊と2割以下にとどまる。担当者は、同事業の参加条件にコロナ対策を盛り込んでいることで「各飲食店の感染防止対策が進む」と効果を強調。「専用ホームページにエリア別の店舗検索機能を付加するなど、利便性を高めたい」とし、各自治体とも連携してPRを強化する方針だ。

こんな記事も読まれています

    • ¥下ツキ¥(16日)

      ¥GO¥苫小牧¥MI¥ 午前10時、市議会会派フォーラムからの要望書提出。午前11時、健康経営優良法人認定企業表彰状授与式。

      ¥GO¥千 歳¥MI¥ 午前11時、中央八幡神社

    • 2025年9月15日速報記事
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー