アイスホッケー・アジアリーグは26、27両日、青森県八戸市などでジャパンカップ(10月10日開幕)を見据えたプレシーズンマッチ4試合が行われた。王子イーグルスは東北フリーブレイズを攻守に圧倒して2連勝。栃木日光アイスバックスは、横浜グリッツとの2戦をいずれも快勝した。
王子は26日の初戦で、先発したGK小野田拓人が無失点の好守を見せると、第1ピリオド10分すぎにDF佐々木一正が小野田のアシストを受け先制。第2ピリオドにはFW相木隼斗が加点し2―0で勝利した。
27日の2戦目は互いに2桁の反則数を記録する荒れた試合展開の中、第1ピリオド12分すぎに数的有利なパワープレーでFW大澤勇斗が先制点。久慈修平、中島彰吾などFW陣も続き6―1で下した。
王子は10月3、4両日に釧路市で行われる、ひがし北海道クレインズとの毎日杯定期戦、道選手権A級を兼ねたプレシーズンマッチに臨む。
27日
王子イーグルス6―1東北フリーブレイズ
▽得点者【王】大澤(橋本、高橋)久慈、中島(久慈、百目木)高橋(小林)三田村(橋本、柴田)大澤(中島、橋本)【東】所(篠原、武尾)▽GK【王】成澤【東】畑、橋本▽シュート数【王】53本【東】30本▽反則【王】52分【東】60分▽パワープレー得点【王】2【東】1▽キルプレー得点【王】1【東】0▽観客数489人
栃木日光アイスバックス6―2横浜グリッツ
▽得点者【日】齊藤(佐藤、古橋)鈴木雄(古橋)石川(岩本、牛来)相馬(鈴木健、古橋)伊藤(鈴木健、出口)古橋(齊藤)【横】菊池(池田)松渕▽GK【日】福藤【横】黒岩
26日
王子イーグルス2―0東北フリーブレイズ
▽得点者【王】佐々木(小野田)相木(越後、柴田)▽GK【王】小野田【東】古川▽シュート数【王】42本【東】10本▽反則【王】4分【東】18分▽パワープレー得点【王】0【東】0▽キルプレー得点【王】0【東】0▽観客数424人
栃木日光アイスバックス6―2横浜グリッツ
▽得点者【日】齊藤(坂田、古橋)古橋(鈴木雄、齊藤)乾(大椋、柚木)鈴木雄(齊藤)古橋、柚木(乾、佐藤)【横】松渕(氏橋、菊池)池田(平野)▽GK【日】龍【横】小野