北海道選手団決まる 国民スポ冬季大会 各都道府県の精鋭集結

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2025年1月15日

 北海道スポーツ協会は14日、岡山県の岡山、倉敷両市と群馬県渋川市で開かれる第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(26日~2月5日)に参加する選手や監督107人を発表した。

 北海道はアイスホッケーで成年9連覇、少年は22連覇を狙う。フィギュア成年男子では苫小牧市役所の坪井聖弥が5年連続で出場するほか、前回大会の少年女子個人で4位に入賞した駒大苫小牧高の岩本愛子などが名を連ねる。スピードスケート成年女子には、昨年のインカレ1500メートルを制した駒大苫高出の森野こころ(日体大)も出場する。

 各都道府県の精鋭が集結するスポーツの祭典。前回、苫小牧市で行われた国スポ冬季スケート大会が、西日本で開催されるのは初めて。スピードスケートは26日から29日まで渋川市、ショートトラックは27、28両日に岡山市、フィギュアスケートは27日から30日まで倉敷市で行われる。アイスホッケーは2月1日から5日まで、岡山、倉敷両市でトーナメント戦を展開。成年26、少年13チームが熱戦を繰り広げる。(選手は関係分)

 【アイスホッケー】

 成年男子

 ▽コーチ 大澤洋介(ダイナックス)▽選手 高橋勇海(ダイナックス)、鍛治優輝(同)、大場大(同)、徳田滉也(同)、矢島翔吾(同)、府中祐也(同)、鈴木雄大(協和警備)=ダイナックス所属、山口連(テツゲン室蘭支店)=駒大苫小牧高出、田畑秀也(スガテック)=同、脇本直迪(大和工業)=同、工藤翔介(日鉄テックスエンジ)=北海道栄高出

 少年男子

 ▽監督 山田佑哉(マコト石材)▽コーチ 荒城将文(王子製紙)▽選手 工藤授(駒大苫小牧高)、中谷采士郎(同)、碇谷隼人(同)

 【スピードスケート】

 成年女子

 ▽1500メートル、2000メートルリレー 清水彩花(高崎健康福祉大)=駒大苫小牧高出、森野こころ(日体大)=同▽500メートル 清水彩花▽3000メートル 森野こころ

 少年男子

 ▽500メートル、1500メートル、2000メートルリレー 阿部春琉斗(駒大苫小牧高)

 少年女子

 ▽1000メートル、1500メートル、2000メートルリレー 田畑妃毬(駒大苫小牧高)

 【フィギュアスケート】

 成年男子

 ▽坪井聖弥(苫小牧市役所)

 少年男子

 ▽武田結仁(苫小牧東中)

 成年女子

 ▽小南沙良(早稲田大)

 少年女子

 ▽岩本愛子(駒大苫小牧高)、加藤杏望(札幌第一高)=白鳥FSC

 アイスホッケー競技の組み合わせは別表の通り。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー