延長で栃木日光に敗れる イーグルス タイトル届かず アイスホッケー全日本選手権A

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2024年12月9日
激闘となった全日本の決勝戦=8日、栃木日光霧降アイスアリーナ

 アイスホッケーの第92回全日本選手権大会(A)は8日、日光霧降アイスアリーナで決勝、3位決定戦が行われた。レッドイーグルス北海道は6大会ぶりに決勝へ進み、前回覇者の栃木日光アイスバックスと対戦。勝利への意地がぶつかり合った激闘は延長戦に突入し、レッドイーグルスは4―5で敗れ、惜しくも優勝を逃した。地元の栃木日光アイスバックスが連覇を達成した。3位決定戦では東北フリーブレイズが6―0で東洋大に勝利した。個人賞ではレッドイーグルス北海道からベスト6にDF佐々木一正、新人賞に安藤優作が選出された。

 【日光で松原俊介記者】

 8日

 ▽決勝

 栃木日光アイスバックス 5-4 レッドイーグルス北海道

 ▽得点者【栃】寺尾(佐々木、大津)古橋(石川、鈴木)寺尾(大津、出口)古橋(鈴木)鈴木(古橋、佐藤)【レ】高橋(小林、橋本)三田村(三浦)安藤(マッキンタイア、武部)高橋(牛来)▽GK【栃】福藤【レ】成澤▽シュート数【栃】29【レ】29▽反則【栃】10分【レ】12分▽パワープレー得点【栃】1【レ】2▽キルプレー得点【栃】0【レ】0

 開始からフォアチェック、シュートブロックなど気迫のこもったプレーを見せる両チーム。レッドイーグルス北海道は数的不利なキルプレーで先制されるも第2ピリオド(P)、数的有利なパワープレーでFW高橋が同点弾を打ち込んだ。第3P、相手ゴール裏の混戦からパスを受けた三田村が勝ち越し点を挙げるも、その後1分間で2失点し、逆転を許す。それでも残り5分で今度はレッドイーグルス北海道が2連続得点で再逆転したが、残り35秒で痛恨の失点。延長ではフェースオフからわずか20秒でゴールを割られた。

 ▽3位決定戦

 東北フリーブレイズ 6-3 東洋大

 7日

 ▽準決勝

 レッドイーグルス北海道,4,,2-10-21-0延 長0-0GWS1-0,,3,東北フリーブレイズ

 ▽得点者【レ】中島(牛来)安藤(三浦、橋本)高橋(中島)高橋【東】所(松渕、田中健)安藤(人里、米山)京谷(渡邊)▽GK【レ】成澤【東】伊藤▽シュート数【レ】46【東】22▽反則【レ】8分【東】6分▽パワープレー得点【レ】0【東】2▽キルプレー得点【レ】0【東】0

 2点を先行する好スタートを切るが、第2ピリオド(P)までに数的不利なキルプレーで2失点するなど逆転を許す。2―3で迎えた第3P、FW高橋の同点弾で3on3の延長戦へ突入。GWSではFW●【99cb】木、高橋がゴールを決め、GK成澤が5人中4人のシュートを防ぎ決勝進出への扉を開いた。

 栃木日光アイスバックス 6-0 東洋大

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー