ウポポイ開業延期 道アイヌ協会加藤理事長 「やむを得ぬ」「明るい未来に期待」

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年4月9日

 白老町のアイヌ文化復興拠点・民族共生象徴空間(ウポポイ)の開業が、新型コロナウイルス対策で当初予定の今月24日から5月29日へ延期された。北海道アイヌ協会の加藤忠理事長(80)=白老町在住=が本紙のインタビューに応じ、政府の延期方針やウポポイに対する思いを話した。

 ―オープン延期をどう考えるか。

 アイヌ民族の歴史や文化を国内外に伝える拠点の誕生を楽しみにしていたし、オープンに向けて官民がさまざまな準備を進めてきた。そうした中で延期となったことは、残念であるけれど、やむを得ないと考えている。新型コロナウイルス感染が世界中にまん延し、国内でも患者が日に日に増えている。今は目に見えないウイルスとの戦いが最重要であり、拡散を防ぐためウポポイの開業を遅らせる政府の判断は理解できる。

 ―改めてウポポイへの思いは。

 幕末や明治以降のアイヌ民族は、苦しみと悲しみの歴史を背負ってきた。同化政策で独自の言葉や文化も奪われてしまい、民族の尊厳と誇りを取り戻すことがわれわれの願いであった。共生社会を目指し、政府や国会議員にずいぶんと働き掛けた。和人によるアイヌ民族への非道をつづった幕末の探検家松浦武四郎の日誌コピーを東京へ持参し、足を棒にして各党の国会議員に配り歩いた。民族の歴史を正しく伝えたいと必死だった。やがてアイヌ政策を推進する超党派の議員連盟などがつくられ、ウポポイの整備や、アイヌ民族を法律で先住民族と位置付けたアイヌ施策推進法の成立につながった。それだけにウポポイに対する思いはひとしおだ。

―開業が5月末に先送りされたものの、ウポポイへの期待は。

 ウポポイは、アイヌ民族にとって大きな歴史の一歩となる重要な施設だ。文化の伝承や発信の機能だけでなく、研究目的で全国の大学が長く保管してきた民族の遺骨を納める慰霊施設も整備された。共生社会や民族の明るい未来につながると期待している。新型コロナが一日でも早く終息し、喜びの中でオープンを迎えたいと願っている。

こんな記事も読まれています

    • ¥下ツキ¥(16日)

      ¥GO¥苫小牧¥MI¥ 午前10時、市議会会派フォーラムからの要望書提出。午前11時、健康経営優良法人認定企業表彰状授与式。

      ¥GO¥千 歳¥MI¥ 午前11時、中央八幡神社

    • 2025年9月15日速報記事
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー