地域情報を発信するコミュニティーFMの開局を検討していた新ひだか町内の喫茶店主ら有志6人がインターネットラジオ局を開始した。
静内山手町の喫茶店「シジジーカフェ」の小笠嘉士さん(50)と、静内吉野町の靴店フットルースの代表妹尾巨知さん(55)らの有志6人。少子高齢化や過疎化が進む中、「地域を盛り上げたい」と、ネットラジオを考えた。「Radioしずない」として、新ひだか町を中心に日高地方の情報、話題を発信する。ユーチューブを経由して視聴できる。月1回程度、音声だけのラジオ番組にする。
初回は約50分の番組として3月18日に配信した。小笠さんは「日高地方がどんな所なのか、どんな人が住んでいるのか、住んでいる人も、住もうとしている人にもイメージできるような楽しい番組作りを心掛けたい」と話す。
4月は10日に収録し、数日後に配信する。番組作りに興味のある仲間を募集している。問い合わせはシジジーカフェ 電話0146(49)0528)。