胆振東部の小中学生 スピードスケート 全国級大会で光る活躍

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年2月20日

 むかわ、厚真、安平のスピードスケート少年団などに加盟する小中学生が15、16日に札幌市の真駒内セキスイハイムスタジアムで開かれた第6回全日本ノービススピードスケート競技会で相次ぐ好成績を収めた。中でも厚真中2年の尾谷駿文さん(14)が中学男子1500メートルで優勝、同3000メートルで2位に入る活躍を見せた。

 小学4年生以上が男女、学年代ごとに分かれて各種目でタイムを競った。尾谷さんは初日の3000メートルで2位に入ると、続く翌日の1500メートルでは「(屋外の)自己ベストを更新できて納得している」という2分8秒99で制した。その一方で、「ラップを落としてしまったので、もうちょっと落とさずにいけたら」と課題も浮き彫りになった。新たなシーズンに向けて「ラップを落とさないようにし、3000メートルにつなげたい。全国中学で頑張って入賞できたら」と希望を語る。

 小学生にとっては国内最高峰となる位置付けのレース。鵡川中央小6年の田畑妃毬さん(12)が6年女子500メートルで44秒49の自己ベストを出し2位に入賞した。前日、得意の同1000メートルで転倒した悔しさをぶつけ、「練習を頑張ってきてよかった」と笑顔。この春中学生になるが、「先輩たちの滑りから学んで、もっと速くなれるように頑張る。全国中学を目指します」と意気盛んだ。

 上厚真小5年の大捕瑚々奈さん(11)も5年女子500メートルで47秒98の3位、同1000メートルで4位と上位に食い込んだ。「タイムは自己ベストでよかったけれど、もうちょっといけたのかなと思う」と言い、今後に向けて「周りのお手本になれるようしっかりとした滑りを覚えたい。来年は苦手な1000メートルも速くなって、B級と1位を取りたいです」と意気込む。

 このほか、小学4年女子1000メートルでは安平遠浅小の日田さくらさん(10)が4位、鵡川中央小の飛岡さくらさん(10)が6位と健闘。中学生では清水隆太郎さん(14)=鵡川中2年=が男子500メートルで4位、南部優奈さん(13)=同1年=が女子3000メートル、門田ひなたさん(12)=同1年=が同500メートルでそれぞれ5位に入った。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー