商品開発やPR方法を考える 食を活かす地域ワークショップ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2020年2月12日

 日高振興局主催の食のキーパーソン育成事業「ひだかの食を活(い)かす地域ワークショップ」がこのほど、静内御幸町のお料理あま屋で開かれた。35人が参加し、商品開発力や効果的なPR方法などに理解を深めた。

 「ひだかの食をどう活かすか? 商品開発力とPR力の強化」がテーマ。取り組み発表で静内の北海道フード塾第5期生、太田養蜂場の太田一徳さん(38)が養蜂家として絶品の蜂蜜を届けるための商品開発などを説明。パネルディスカッション「ひだかの食をどう活かすか?」では「お料理あま屋」代表の天野洋海さん(45)がコーディネーターを務め、「KITA COVO」の田畑修代表(札幌市)、「お肉屋さんたどころ」の田所達朗専務(洞爺湖町)らをパネリストに招いた。

 この中で「12カ月届く商品セットがあれば」「百貨店などの地域物産展でのPRも考えられるのでは」「商品にストーリーをつけ、日高の人に知ってもらう。全員で発信していく」などの意見や食材の調理方法の説明があった。

 最後に天野さんは「ひだかの食材をいかに発信していくかを考え、地域の皆さんが食べることが大事。今ある点を結んで、商品や物語を提供し日高の形にしていくことで、地域をつないでいけたら」と述べた。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー