むかわ、日高、平取の3町で構成する鵡川・沙流川DMO「ワクワクワク」は、3町共同で行う商品開発の第1弾として日高のチーズを使った「ワクワクワクチーズケーキ」を作った。むかわ町松風のぽぽんた市場のほか、日高、平取町の道の駅、温泉施設などで今週末から販売される予定となっている。
各町の観光協会が中心となり、行政、民間事業者、町民が連携、協力して観光資源を生かした地域づくりにつなげる取り組みの一環。今回作ったチーズケーキは、北海道日高乳業の新鮮なチーズを使用し、千歳市の株式会社ボンタイム北海道が製造した。パッケージは鵡川、沙流川を挟む三つの町を上空から広域にわたり、イラストで描いている。
チーズケーキの価格は税込みで4個入り540円、8個入り1080円。担当者は「生地がしっかりしていて、チーズの香りも残っている。小さい子どもから大人まで食べやすい」とPRしている。同DMOは今後も、3町それぞれの食材を活用しながら商品開発を展開していく。
問い合わせは、むかわ町観光協会 電話0145(47)2480。