第75回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会は1、2の両日、青森県八戸市で開かれた。最終日のアイスホッケー競技は北海道が成年の部で4年連続14度目、少年の部で17年連続44度目の栄冠をつかんだ。
また、スピードスケート競技では、各部門で決勝が行われ、成年男子1500メートルの中村奨太(ロジネットジャパン、安平町出身)が1分47秒46で優勝した。少年女子1500メートルの森野こころ(駒大苫小牧)も2分7秒47で4位、成年女子3000メートルの田畑真紀(駒大苫小牧高職員)は4分12秒29で12位だった。また、清水彩花(駒大苫小牧高)も北海道のメンバーとして出場した少年女子2000メートルリレーでは2分40秒34で3位だった。
大会は1月29日に開幕。イスホッケー、スピードスケート、フィギュアスケート、ショートトラックの各部門で都道府県に分かれそれぞれ競った。
アイスホッケー競技の結果は次の通り。
【少年の部】
▽決勝
北海道3-1埼玉県
▽得点者【北】岩瀬谷(三浦、根本)金子(三浦、中島)三浦(金子、中島)【埼】井口▽GK【北】佐藤永【埼】丹治
▽3位決定戦
東京都4-1神奈川県
▽準決勝
北海道9-0神奈川県
埼玉県4-2東京都
【成年の部】
▽決勝
北海道4-3東京都
▽得点者【北】阿部(村上、古川)池田(佐藤、横山)池田(山下)古川(村上、阿部)【東】生江(石橋)福島(京谷、矢島)石橋(京谷)▽GK【北】大澤【東】磯部
▽3位決定戦
栃木県6-5埼玉県
▽準決勝
北海道13-7埼玉県
東京都6-3栃木県