厚真町は、「町子ども・子育て支援事業計画」の見直しに合わせて第2期計画(2020~24年度)策定に係る素案をまとめた。
同支援事業計画は子どもと子育て世代を対象に、町が今後進めていく施策の方向性や目標などを定めたもの。「質の高い教育・保育の総合的な提供」「保育の量的拡大・確保」「地域の子ども・子育て支援の充実」を目指すとしており、第1期(15~19年度)の最終年度に当たり、第2期に向けた見直し作業を進めていた。
第2期計画では「教育・保育の質の向上」や、相談窓口の活用を促す広報・体制の充実などを掲げた「子育て支援と育児環境の整備」、保護者ニーズの確保やワーク・ライフ・バランスを推進する支援などを引き続き課題として掲載。放課後児童クラブの受け入れ児童を160人から250人に拡大するほか、18年に立ち上げた子育て世代包括支援センターの利用者支援事業、産前産後のサポート事業などを新たに盛り込んだ。
これに伴い、町では2月21日まで、町民や町内事務所、事業所の勤務者らを対象に素案に対する意見公募(パブリックコメント)を実施中。素案の内容は町のホームページや町民福祉課子育て支援グループ(総合ケアセンターゆくり内)でも閲覧することができる。
問い合わせは町民福祉課子育て支援グループ 電話0145(26)7872。