苫小牧選抜がV4 日光杯女子IH

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2019年12月24日

 JOCジュニアオリンピックカップ第14回日光杯全日本女子中学・高校生アイスホッケー大会の最終日は23日、栃木県日光市の日光霧降アイスアリーナなどで決勝と3位決定戦が行われた。決勝では苫小牧選抜が3―2で帯広選抜を逆転で下し、4年連続9回目の栄冠に輝いた。

 決勝は第1ピリオドに帯広選抜DF野村が、さらに同じくFW牛尾が得点を決め、苫選抜は第2ピリオドの中盤まで劣勢に立たされていた。

 しかし同ピリオドの後半に苫選抜はDF山下栞が得点して反撃ののろしを上げると、FW鎌田美南(ともに道路建設ペリグリン)が続いてゴールを決めて試合を振り出しに戻した。さらに試合終了5分前にDF佐藤菜摘(トヨタシグナス)がゴールネットを揺らして勝ち越し、勝負を決めた。

 大会は日本アイスホッケー連盟、日光市などが主催する女子中高生カテゴリーの全国大会。各地の選抜15チームが5ブロックに分かれての三つどもえ戦と上位8チームによる決勝トーナメントで栄冠を競った。

 ▽決勝

 苫小牧選抜3ー2帯広選抜

 ▽得点者【苫】山下、鎌田(輪島)佐藤(瀧本、輪島)【帯】野村、牛尾(佐藤、園家)▽GK【苫】増原【帯】竹中

 ▽3位決定戦

 釧路選抜6ー0東京都選抜

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー