王子、東北に2連勝―IH・アジアリーグ

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2019年12月23日
22日の対東北戦、王子FW越後がけがから復帰後初ゴール=アイスホッケー専門誌ブレイクアウェイ提供

 アイスホッケー・アジアリーグは21、22の両日、東京都西東京市のダイドードリンコアイスアリーナなど3会場で計5試合を行った。王子イーグルスは東北フリーブレイズと連戦。1戦目は2―0、2戦目は5―1といずれも完璧な試合運びで「東京シリーズ」を連勝した。

 ひがし北海道クレインズはサハリンに完封負け。アニャンハルラとデミョンキラーホエールズの韓国勢対決は1勝1敗だった。

 王子の次戦はホーム苫小牧の白鳥王子アイスアリーナで来年1月11~13日に栃木日光アイスバックスと3連戦を行う。

 22日

 ▽東京(王子6勝)

 王子イーグルス5―1東北フリーブレイズ

 ▽得点者【王】橋本、越後(髙木)髙木(大澤、越後)小林(小原、高橋)三田村(橋本)【東】山田(田中遼、樫野)▽GK【王】マッキンタイア【東】古川、橋本▽シュート数【王】32本【東】35本▽反則【王】22分【東】14分▽パワープレー得点【王】0【東】0▽キルプレー得点【王】0【東】0▽観客943人

 ▽ユジノサハリンスク(サハリン3勝1敗)

 サハリン4―0ひがし北海道クレインズ

 ▽韓国安養(2勝2敗)

 アニャンハルラ4―0デミョンキラーホエールズ

 21日

 ▽東京(王子5勝)

 王子イーグルス2―0東北フリーブレイズ

 ▽得点者【王】大澤(髙木)山下(中屋敷)GK【王】マッキンタイア【東】古川▽シュート数【王】39本【東】37本▽反則【王】4分【東】4分▽パワープレー得点【王】0【東】0▽キルプレー得点【王】0【東】0▽観客878人

 ▽韓国安養(デミョン2勝1敗)

 デミョンキラーホエールズ3―2アニャンハルラ

 チーム             試合  勝   負 勝点

 (1)アニャンハルラ(韓国)     28  21  7 61

 (2)サハリン(ロシア)       25  18  7 56

 (3)王子イーグルス         25  16  9 44

 (4)デミョンキラーホエールズ(韓国)25  12 13 34

 (5)栃木日光アイスバックス     24  10 14 30

 (6)ひがし北海道クレインズ     20   6 14 21

 (7)東北フリーブレイズ       21   1 20  6

 ※19―20シーズンは4位までプレーオフに進出。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー