練習の成果、大舞台で―22日、柔道・たるまえカップ

  • スポーツ, その他のスポーツ
  • 2019年9月18日

  小中学生柔道の苫小牧民報杯第8回たるまえカップ柔道大会が22日、苫小牧市総合体育館武道場で開かれる。団体戦では苫小牧の道場のほか、胆振、日高、札幌、稚内など計16チームが集結。個人戦でも15部門155人が参加し、日ごろの練習の成果をぶつけ合う。

   苫小牧民報社主催。苫小牧信用金庫が後援する。

   団体戦は先鋒、次鋒、中堅、副将、大将の5試合を行い勝利数で勝敗を決する。A~Dの4グループで予選リーグを行い、各グループの上位2チームが決勝トーナメントを展開する。

   個人戦は、年齢、性別、体重別の計15部門で、それぞれトーナメント戦でタイトルを懸けた激戦を繰り広げる。

   今回から全4回にわたり、出場団体を紹介する。

   団体戦の予選リーグの組み合わせは次の通り。

   ▽Aグループ 花柔会西野柔道少年団A(札幌)、苫小牧柔道スポーツ少年団B、五心館道場C(平取)、沼ノ端柔道スポーツ少年団

   ▽Bグループ 稚内柔道スポーツ少年団A、斎藤柔道塾(札幌)、門別柔道スポーツ少年団、苫小牧柔道スポーツ少年団C

   ▽Cグループ 苫小牧柔道スポーツ少年団A、静内柔道スポーツ少年団、五心館道場B(平取)、港武館(苫小牧)

   ▽Dグループ 花柔会西野柔道少年団B(札幌)、浦河柔道スポーツ少年団、五心館道場A(平取)、稚内柔道スポーツ少年団B

過去30日間の紙面が閲覧可能です。