駒大苫、4連覇へ王手 高校日本一懸け、清水と激突 全国高校選手権・アイスホッケー

  • アイスホッケー, スポーツ
  • 2025年1月24日
着実に得点を重ね、決勝へ進んだ駒大苫小牧=23日午後、ネピアアイスアリーナ

  アイスホッケーの第74回全国高校選手権大会(インターハイ)は23日、苫小牧市内の各会場で準々、準決勝の6試合が行われ、駒大苫小牧は準決勝で白樺学園に11―2で勝利。4連覇へ王手を懸けた。24日午前11時からの決勝は、前回準優勝の武修館を破って進んだ清水(十勝管内)と高校日本一をかけて激突している。北海道栄は準々決勝で武修館と対戦し0―6で敗れた。

   ▽準決勝

  駒大苫小牧11-2白樺学園

   ▽得点者【駒】髙嶋(三浦)柳田(岸部、高木)花田(髙嶋、岸部)髙嶋、中谷(千﨑)中村(三浦、山田)碇谷(伊部)山口(伊部、碇谷)柳田(山田、花田)山口(碇谷)中村(中谷)【白】阿部(西浦、菅原)飯嶋(西浦)

   駒大苫は第1ピリオドに数的不利なキルプレーで先制点を奪われるも、すぐに同点に追いつき、数的有利なパワープレーのチャンスも生かすなど、3点をリードする。第2ピリオド以降も、パックをキープしながら分厚い攻撃を仕掛け、危なげなく決勝進出を決めた。

  清  水7-4武 修 館

  ▽準々決勝

  武 修 館6-0北海道栄

   インターハイで初のベスト4を狙う北海道栄。立ち上がりから持ち前のハードワークで早いフォアチェックを仕掛けるが、数的不利なキルプレーで先制を許す。第2ピリオド早々に失点すると徐々に押し込まれ、流れをつかみきれないまま敗れた。

  清  水8-3埼 玉 栄

過去30日間の紙面が閲覧可能です。