地元小学生5人が国際大会挑戦 ジャパンセレクトチーム入り/国際ピーウィーBSRトーナメント   小学アイスホッケー

  • undefined, アイスホッケー, スポ1
  • 2025年2月4日
ジャパンセレクトのメンバーとして国際試合へ挑戦する5人

 大会は7カ国から100チームほどが参加し、実力別に5カテゴリーに分けられる。日本は10チームによるトップカテゴリーのトーナメント戦に出場し、1回戦はチェコと激突する。

 前年に続き、2度目の参加となるBLUEサンダースのGK那須惺太(拓進小6年)。「前回は延長戦で敗れて悔しい思いをした」と振り返り、速いハイショットにも対応できるよう練習を積んできた。「大事な場面でしっかりセーブし、声を出しながらチームを盛り上げていきたい」と意気込む。

 バーニングバレットのDF佐藤大雅(拓勇小6年)、レッドスターズのFW渡部遙大(泉野小5年)、苫小牧ジェッツのDF伊藤悠真(美園小6年)、FW有本圭壱(早来6年)の4人は、国際試合の舞台を初めて踏む。佐藤は「堅実なプレーを心掛けつつも、攻撃に参加するなどプレー面で挑戦していきたい」、渡部は「泥臭くても得点と勝利を目指し、気持ちでぶつかっていきたい」、伊藤は「試合の展開を見ながら状況判断をしっかりしたプレー選択をしたい」、有本は得意とするハンドリングを武器に「持っている力を全て出したい。視野を広げ、チームの得点に絡むプレーをする」とそれぞれ意気込みを語った。

 これまでも多くの代表選手やアジアリーガーを輩出してきたジャパンセレクト。同大会への出場は初めて。チームはすでに出国しており、同大会のほかにも、練習試合などを予定し、各選手のレベルアップを目指す。黒川太郎監督は「同世代でも海外の選手たちのスキルは高いし、プレッシャーも早い。それぞれが持っている力を出せれば、結果もついてくると思う」と優勝を目標に掲げて飛び立った。チームは25日に帰国する。

 ジャパンセレクトのメンバーとして国際試合へ挑戦する5人 カナダのケベック市で13日に開幕するアイスホッケーの国際大会「第48回国際ピーウィーBSRトーナメント」に、苫小牧市と安平町の小学生5人が、ジャパンセレクトチームのメンバーとして出場する。それぞれ「自分の力が、世界でどこまで通用するか試したい」と闘志を燃やしている。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー