ローソン、ファミマに備蓄米 1キロ360円、小分け販売 東京・大阪

  • AC, 内外1, 国内・海外
  • 2025年6月5日
随意契約で調達した政府備蓄米を陳列する大手コンビニ「ローソン」の店舗スタッフ=5日午前、東京都品川区

 政府が随意契約で放出した2021年産の備蓄米が5日午前、コンビニの店頭に並んだ。ローソンとファミリーマートが東京都と大阪府の一部店舗で、1キロ360円(税別)の小分けで販売を開始。先行する大手スーパーなどで完売が相次ぐ中、広範な店舗網を持つコンビニに備蓄米の取り扱いが広がり、消費者に行き渡りやすくなることが期待される。

 ローソンは10店舗で発売。東京都品川区内の店舗では午前6時30分ごろ、レジの前に1キロのほか、700円(同)の2キロパックが10袋ずつ並べられた。購入した50代男性は「安くてうれしい。臭いはそこまでないと聞いたので、早速食べたい」と話した。14日からは沖縄県を除く全国で売り出す。

 ファミマは1キロのみで、初日は20店舗で取り扱い、来月中旬までに全店で展開する。東京都港区の店舗では午前8時の販売開始から約30分で完売。細見研介社長は店で扱う銘柄米の値下げも実施する方針を示し、「コメ問題の転換点になればいい」と語った。

 同店を視察した小泉進次郎農林水産相は記者団に対し、「市場全体を沈静化させないといけないときに、タイムリーかつ的確にやってもらえて背中を押された気持ちだ」と述べた。

 セブン―イレブン・ジャパンは17日に東京都や大阪府、四国4県の一部店舗で販売を始め、全国に順次拡大する。利便性を重視し、とがずに炊ける無洗米に加工して2キロ718円(同)で売り出す。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー