プレオープン、愛好者集う カムイヌプリRCサーキット 登別市

  • undefined, 道内ニ
  • 2025年6月6日
RCカーの操縦を楽しむ来場者たち

 RCカーの操縦を楽しむ来場者たち 登別市川上町のラジコン&キャンプ場「カムイヌプリRCサーキット」(山田直樹代表)がこのほど、プレオープンした。西胆振では唯一のオンロード(舗装された路面)で遊べる施設に、市内外から無線操縦(RC)カーの愛好家たちが集まった。山田代表は「まだこれから整備する場所もある。親子や友人で遊びに来てほしい」と話す。7月20日にはグランドオープンとなる。

 サーキットを併設したキャンプ場として整備。場内にはピット作業ができるプレハブも用意した。西胆振初となるRCカー用屋外サーキットに市内をはじめ、遠くは千歳市や釧路市からの来場客でにぎわった。

 サーキットの奥にはキャンプ場を設置。最高15組ほどのテントが十分張れる広さがあり、さっそく1組がキャンプを楽しんだ。

 山田代表は「プレオープン初日からこんなに来てくれると思わなかった。テスト走行のときから来てくれている常連さんもすでにできた」と目を細める。今はRCカー世代の40~50代が占めている。「ラジコンに関しては、女性も子どもももっと来てほしい」と話す。

 現在はまだ設備が整っていない状況。今後RCカーとキャンプ用品のレンタル、販売のほか、花火やキャンプ用の食材などの販売も随時開始する。

 利用料金はサーキット、キャンプ場のみがそれぞれ中学生以上1000円。小学生以下無料。プレオープン期間は半額となる。定休日は木曜日。前日はデイキャンプのみ可能で午後9時閉店、金曜午前10時から開店。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー