苫小牧の歴史、楽しく学ぶ ココトマで親子イベント

  • undefined, ニュース, 主要, 苫3社
  • 2025年6月9日
昔の写真を見ながら、まちの歴史を知る子どもたち

 苫小牧市の歴史を写真でひも解く「苫小牧まちなかクイズ&トーク」がこのほど、まちなか交流センター・ココトマで開かれた。同施設の指定管理者ハスカッププラザが初めて主催し、市内の小学生と保護者約30人が参加。クイズを交え、まちの成り立ちや発展を学んだ。

 楽しく郷土に理解を深めてもらおうと企画し、とまこまいWEB商店会事務局長で苫小牧郷土文化研究会理事の山口敏文さんが、講師と進行役を務めた。

 出題したクイズは全部で5問。内容は、現在のJR苫小牧駅南口の前を写した1909年と63年の写真を比べ、まちが急速に発展した理由を考える問題や、かつて駅前にあったレジャー施設を考える問題など。子どもたちは目を輝かせてクイズに挑んでいた。

 酒井来光さん(明野小4年)は「クイズはあまり得意ではないのに、全部正解してうれしかった。昔の写真で苫小牧のことを学べて楽しかった」と語った。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー