国内外情報ボックス

  • AJ, undefined, 内外1
  • 2025年6月9日

 気象庁は8日、九州北部と四国が梅雨入りする一方、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表した。沖縄の梅雨明けは1951年の統計開始以来、2015年と並んで最も早かった。ただ、今回の発表は速報値であり、9月初めに発表される確定値で見直されることがある。

 梅雨入りは平年に比べ、九州北部が4日、四国が3日遅い。昨年に比べると、九州北部、四国とも9日早い。

 名古屋市の繁華街・栄のホテル客室で7日、男性(32)の遺体が見つかり、司法解剖の結果、死因は首を絞められたことによる窒息だったことが8日、愛知県警への取材で分かった。県警は同日、殺人事件として中署に捜査本部を設置。何者かと入室して殺害されたとみて、防犯カメラの画像を解析するなど調べている。

 捜査1課によると、殺害されたのは、春日井市に住む会社員の男性。6日夜、仕事を終えて、名古屋市内の店で会社の同僚ら複数人と飲酒した後、ホテルにチェックインした。7日午後3時すぎ、男性の妻から「夫と連絡が取れない」と会社に相談があり、駆け付けた同僚がホテルの従業員と客室に入って遺体を発見した。

 男性はベッドの上でうつぶせになり、上半身が裸だった。目立った外傷はなかったが、司法解剖で他殺の疑いが判明した。部屋はオートロック式だった。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、首都キーウで、ロシア侵攻下で人道支援に多大な貢献をしたとして、ウクライナ研究が専門の神戸学院大の岡部芳彦教授=写真左=らに「黄金の心」賞を授与した。大統領府が同日発表した。

 岡部教授はウクライナに関する複数の著作があり、講演活動も行っている。神戸学院大が昨年、ウクライナとの文化・学術交流のためキャンパス内に設置した名誉領事館の名誉領事にも就任した。黄金の心賞は2022年に創設された。

 【パリAFP時事】フランスの高級ブランド「エルメス」の人気バッグ「バーキン」第1号が7月10日、パリでオークションに掛けられる。競売商サザビーズは最低価格を公表していないが、ハンドバッグ最高額の「記録を塗り替える可能性がある」としている。

 バーキンはフランスで活躍した英女優兼歌手ジェーン・バーキンさん(2023年死去)がロンドンとパリを結ぶ機中で、若い母親である自分にぴったりのバッグがないと嘆いていたのを、同乗していたエルメスのトップ、ジャン・ルイ・デュマさんが聞きつけてデザイン。1984年に誕生した。

 バーキンの販売価格は約1万ドル(約145万円)以上。2017年に香港で行われた競売商クリスティーズのオークションでは、ダイヤがあしらわれたワニ革のバーキンに51万ドル(約7400万円)の値が付き、これがハンドバッグ最高額となっている。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー