楽天が逆転勝ち。2点を追う四回、辰己の犠飛と武藤の2点三塁打で3点を奪った。ハワードは5回2失点で3勝目。継投でつなぎ、九回をしのいだ則本が7セーブ目を挙げた。阪神は4連敗。九回の好機を生かせなかった。
中日が接戦を制した。0―1の五回に岡林の適時打で追い付くと、延長十回に再び岡林が決勝の適時打を放った。先発の金丸が七回途中1失点。継投が決まり、松山が25セーブ目。西武は好投の高橋を打線が援護できず、4連勝を逃した。
ロッテがサヨナラ勝ち。1点を追う四回に寺地の4号ソロで追い付き、九回1死一、二塁から相手の2連続暴投で決勝点が入った。4番手の鈴木が今季初勝利。ヤクルトは五回以降は単打1本と打線が沈黙し、4連敗を喫した。
◇日本ハム―広島1回戦(広島1勝、18時2分、エスコンフィールド)
広 島000210300=6
日ハム000001001=2
[勝] 森下12試合5勝5敗
[敗] 伊藤11試合6勝4敗
[本] 水谷2号①(森下)大盛2号①(伊藤)
ソフトバンクのモイネロは球に力があり、13奪三振、1失点で今季初完投。開幕から負けなしの6勝目を挙げた。打線は四回に秋広の2点適時打で先制。五回は牧原大の二塁打などで2点を加えた。DeNAはケイが粘れなかった。
◇オリックス―巨人1回戦(オリックス1勝、18時、京セラドーム大阪)
巨 人100002000=3
オリッ00510001×=7
[勝] 寺西2試合1勝
[敗] 赤星12試合4勝5敗
◇ソフトバンク―DeNA1回戦(ソフトバンク1勝、18時、みずほペイペイドーム福岡)
DeN000000100=1
ソフト00022000×=4
[勝] モイネロ11試合6勝
[敗] ケイ10試合5勝3敗
[本] 佐野6号①(モイネロ)
広島が快勝した。四回、坂倉の適時三塁打と末包の内野安打で2点を先取。五回に1点、七回は大盛のソロなどで3点を奪った。森下は要所を締め、2失点完投で5勝目をマーク。日本ハムは伊藤がつかまり、連勝は3で止まった。
◇ロッテ―ヤクルト1回戦(ロッテ1勝、18時、ゾゾマリン)
ヤクル010300000=4
ロッテ120100001x=5
[勝] 鈴木19試合1勝2敗5S
[敗] バウマン15試合2敗
[本] 寺地4号①(奥川)
◇楽天―阪神1回戦(楽天1勝、18時1分、楽天モバイルパーク宮城)
阪 神002000000=2
楽 天00030000×=3
[勝] ハワード5試合3勝
[S] 則本23試合3勝2敗7S
[敗] 村上12試合7勝2敗
◇西武―中日1回戦(中日1勝、18時1分、ベルーナドーム)
中 日000010000
西 武001000000
1=2
0=1
(延長十回)
[勝] 勝野18試合3勝2敗
[S] 松山29試合25S
[敗] 佐々木3試合1敗
オリックスは1点を追う三回に森、杉本、頓宮、西川の4連続適時打で一挙に5点を奪って逆転した。新人の寺西は5回1失点でプロ初勝利。六回からは5投手をつないで逃げ切った。巨人は赤星が崩れ、打線の反撃も及ばなかった。