升目を文字で埋めてクロスを完成させたらA~Hをつなげて答えを出してください。
【ヒント】「薬用として用いられる高級食材です」
〈タテのカギ〉
1 温かい平らな石の上に寝転ぶ健康法です。
2 痛み治療専門の診療所です。
3 レイン~、トレンチ~、ダッフル~。
4 動物の病気やけがを治します。
8 水道水をろ過して不純物を取り除く装置。
9 周囲に影響を与える、たばこの~煙。
12 日本でも人気。インド生まれの呼吸法は?
14 口の中をきれいにするために行います。
15 ~曲折は順調に進まず複雑な経過をたどること。
〈ヨコのカギ〉
1 ~症はある病気が原因で別の疾患が生じること。
3 ~事業主、~授業、~情報保護法。
5 ギョウザに付ける調味料。辛味が特徴です。
6 均衡という意味の英語。栄養~、~ボール。
7 この日にゆず湯に入ると風邪をひかないとか。
10 ミカンの生産が盛んな愛媛県の昔の国名は?
11 クロロフィルとも呼ばれる植物の天然色素です。
13 豆腐の製造に使う凝固剤。マグネシウムが豊富。
14 きねと共に餅つきの際に使う道具は?
15 心が晴れ晴れとせず気がふさぐこと。
16 カドミウムは人体に悪影響を与える~物質です。
17 喉と胃の間にある管状の臓器は?
18 急な坂道を登ると切れますね。