22日まで西陣美術織 若冲や北斎の作品を再現 苫小牧

  • undefined, ニュース, 主要, 苫1社
  • 2025年6月20日
若冲や北斎などの絵を西陣織で再現した力作がずらり

 江戸時代の画家らの絵を京都の伝統工芸・西陣織で再現した「西陣美術織 若冲と北斎展」(実行委員会主催)が22日まで、苫小牧市文化交流センター(本町)で開かれている。緻密で色彩豊かな掛け軸や額装された計60点が並び、来場者の目を楽しませている。

 掛け軸は70センチ×横35センチで、京都の職人が伊藤若冲の「大鶏雌雄図」や「旭日雄鶏図」などを13~15色の絹糸で再現。経(たて)糸2700本、緯(よこ)糸1万5000本を使用し、約30点を仕上げた。

 葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」や「相州江の嶌」の額装も目を引く。

 会場では来場者がルーペで色糸のきめ細かな重なりや質感を確かめたり、離れた位置から作品全体を眺めて構図を楽しんだりする姿が見られた。

 桜木町の会社員松浦博子さん(62)は「さまざま色糸が使われており、表現の素晴らしさを実感できた」と話していた。

 入場無料。午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー