韓国・江原道で開催中の第4回ユース五輪冬季競技大会の女子アイスホッケー競技に、日本女子代表チームが出場する。27~31日の日程で6カ国が2グループに分かれて予選2試合を行い、各グループ2位までが決勝トーナメントに進出する。日本はグループAでスウェーデン、ノルウェーと激突し、Bグループではスイス、ドイツ、フランスが対戦する。
代表チームは2008、09年生まれの18人で編成する。苫小牧からは道路建設ペリグリンのFW秋本なな、福澤桃菜、角田怜奈、トヨタシグナスのFW清川采花の4人が出場するほか、五輪代表として活躍した苫小牧出身の青木香奈枝がチームリーダー、米山知奈が監督、藤本もえこがコーチとして名を連ねる。
ユース五輪競技大会は、国際オリンピック委員会のジャック・ロゲ前会長が07年に提案した国際総合競技大会。夏季、冬季それぞれ4年ごとに開催し、夏季大会は10年にシンガポール、冬季大会は12年にオーストリアのインスブルックで第1回大会が行われた。