町立病院改築 説明会10日から 白老町

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年11月7日

 白老町は10日から14日まで、町内3カ所で町立病院改築説明会を開く。10日は石山・萩野・北吉原地区で萩野公民館、11日は竹浦・飛生・虎杖浜地区で虎杖浜生活館、14日は社台・白老・森野地区で町コミュニティセンター2階。各日午後6時~同7時半。

 説明会では、来年4月の着工に向けて設計業務が進む新病院の外観デザインやフロア構成などの基本設計を伝える。

 新病院は、老朽化した現病院の敷地内の南東側に移築する計画。2024年5月開業予定で、鉄筋コンクリート造り(耐震構造2類)4階建て。病院の延べ床面積は、柱だけ残して1階を吹き抜けにする「ピロティ」の駐車場を含め6951・35平方メートル。病床数は一般病床40床、介護医療院19床となる見込み。駐車場は外来用67台、ピロティ20台、職員用92台。

 1階は来客用出入り口の近くに身体障害者用のおもいやり駐車場を配置。2階は外来、救急、健診フロアとし、3階は病棟と介護医療院。4階は機械室と避難スペースとする見通し。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー