天野ファミリーファーム ふるさと納税 返礼品好調 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年11月3日

 白老町のふるさと納税の返礼品の一つで、同町白老の焼き肉レストラン「天野ファミリーファーム」の食事券が人気を集めている。同ファームは6月下旬に新規登録され、1日までに寄せられた返礼品の注文76件のうち18件と23%を占めた。天野勝人代表(36)は「食事券は実際に来店してもらって初めて使える商品。他地域への周遊観光にもつながる」と期待している。

 同ファームは今年1月にホームページをリニューアルした際、地方発送にも対応した通販サイトを立ち上げた。6月にはコンビニでの決済などが利用できるように改良を加えたほか、「まちへの恩返しになれば」と、ふるさと納税の事業者登録も済ませた。

 ふるさと納税は、自治体に寄付すると寄付額の3割以下の返礼品をもらうことができ、税額控除を受けられる制度。同ファームではハンバーグやステーキのセットなど牛肉製品を中心に全33品目を扱う。人気は食事券、手ごねハンバーグセット、特上モモ赤身ステーキセットが上位を占める。

 注文は道内からが半数を占め、東京、神奈川、大阪、福岡など都市圏からの注文も相次いでいる。天野代表は「年末が近づくにつれ贈答用のほか、鍋がおいしい季節になってきたからか、すき焼き用肉の注文も少しずつ増えている」と話す。

 役員で天野代表の母の志保子さん(66)は商品券を返礼品に選んでくれることに対し「店の味を愛して本人や恩人への贈り物にしてくれるのはありがたい」と感謝する。天野代表は利用者について「食事券を使ってくれるということは食後に周辺を旅する計画があるということ」と推測。「虎杖浜や社台方面、ウポポイなどの観光につながれば、まちへのさらなる恩返しになる」と話している。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー