草刈り作業中に 車両のドア破損 町議会臨時会に報告 厚真町

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年10月18日

 厚真町は17日、上厚真小学校で草刈り作業中に石が飛び、駐車中の車両4台のドアを破損したことを17日、町議会臨時会に報告した。

 町によると6月9日、教員業務支援員が校舎と教員住宅の間の草刈りをしていたところ、飛び散った石が近くに止めてあった車両に当たり、窓ガラスが割れたり、車体がへこんだりした。被害総額は修理、点検、レンタカー費用などを含め約75万4000円。児童や教員らにけがはなかった。

 費用の専決処分は承認されたが、議員からはリスク管理の不十分さを指摘する声が相次いだ。町教育委員会は「作業中はエンジン音などにより損害を与えていたことに気が付かなかった」と説明。今後、複数人での作業や防護ネットを張るなどの対策を示し、理解を求めた。

 遠藤秀明教育長は「被害に遭われた方へおわび申し上げる」と謝罪し、「今後の教育活動、日常生活を改めて見詰め直すよう指導していく。作業がどのような影響を与えるのかしっかり確認し、再発防止につなげたい」と話した。

 臨時会はこのほか、電力・ガス・食料品などの価格高騰を踏まえ、低所得世帯(住民税非課税世帯等)に緊急支援として1世帯当たり5万円の支給を盛り込んだ2022年度一般会計補正予算案など議案2件を原案通り可決した。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー