青空の下スコア競い合う 町民ら80人パークゴルフ体験 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年9月13日

 白老町教育委員会は12日、出張公民館講座「パークゴルフの楽しさを体験してみよう!」を町石山の白老パークゴルフクラブで開いた。軽スポーツを楽しみ、心身の健康を高めてもらおうと、町健康福祉課、高齢者介護課と連携し、初めて企画した。町民ら約80人が参加し、青空の下でスコアを競い合った。

 冒頭は健康講話「軽スポーツがもたらす健康効果について」が行われ、保健師の本間美恵子さんが「運動することで血流が良くなり、骨芽細胞が活性化して骨密度を高める」と説明した。体操で体をほぐした後、参加者は4人ほどのチームに分かれて18ホールを回り、それぞれコース上の芝目を読んだり、絶妙な力加減でカップインしたりするなど、あちこちでハイレベルな試合を展開した。

 町末広町の片石博さん(73)は「健康第一で仲間と楽しくプレーしています」と笑顔を見せた。参加者はその後、町の管理栄養士が考案した塩分控えめの「白老バランス弁当」に舌鼓を打ち、スポーツと味覚の秋を堪能した。

 町教委などは来年度以降も、住民の要望があれば同様の取り組みを進めていく考えだ。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー