白老町陣屋町の仙台藩白老元陣屋資料館は、11日に町内の飛生、虎杖浜、社台地区を巡る「第2回館長とまち歩き講座」の参加者を募集している。
地元の芸術家やボランティアが町内の森の中で開催している「飛生芸術祭2022」を鑑賞したり、虎杖浜や社台で展開中の屋外写真展などを見学したりして、町の人々が培ってきた歴史、文化、産業の一端に触れてもらう。
午前10時に白老町コミュニティセンターに集合し、ワゴン車2台に分乗して出発。資料館の武永真館長や職員の三浦和男さんと飛生芸術祭を見学し、虎杖浜で昼食を取る。午後は虎杖浜と社台両地区の屋外写真展や各地域の石碑などを視察する。午後3時半ごろ白老コミセンで解散予定。
参加費は1人200円(飲み物代)。昼食は各自で持参する。定員は10人。
申し込みは白老元陣屋資料館 電話0144(85)2666。