マイナンバーカード申請 3日から出張窓口設置  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年8月31日

 白老町は9月3日から、町役場を含む町内5カ所にマイナンバーカード新規申請の出張窓口を設置する。3日社台生活館▽4、17日町役場▽10日虎杖浜生活館▽11日竹浦コミセン▽18日萩野公民館。各日午前9時~午後3時。手続きは1人15分ほどかかり、顔写真の無料撮影も行うという。

 対象は、町に住民登録があり、会場で申請できる本人。代理人による申請はできない。必要書類や本人確認ができた人は、出来上がったカードを自宅へ郵送する。4、17日に役場で交付することもできる。

 申請に必要なのは、QRコード付き申請書、通知カードまたは個人番号通知書、住民基本台帳カード(ある人のみ)。その他の本人確認書類は、通知カードまたは個人番号通知書の有無により必要な書類が異なる。15歳未満の子どものカードを申請する場合は、親(親権者)が同伴し、子どもと親双方の本人確認書類が必要。

 問い合わせは町民課戸籍グループ 電話0144(82)2674。

こんな記事も読まれています

ニュースカレンダー

紙面ビューアー