第104回全国高校野球選手権大会南北海道大会は17日までに、札幌円山球場で1回戦4試合が行われた。室蘭支部対決となった16日は鵡川が駒大苫小牧に2―1で競り勝ち、16年ぶりとなる南北海道大会1勝を挙げた。17日の第2、3試合は雨天のため、18日に順延となった。
16日
▽1回戦
駒大苫小牧
000001000=1
00000110X=2
鵡 川
(駒)伊藤、大森―田中
(鵡)柏村、後藤―木川
?今富龍(鵡)小田、田中(駒)
試合が動いたのは六回。駒大苫が敵失で先制したが、鵡川が6番古田の適時打で同点に追い付き、七回の好機に1番今富龍の適時二塁打で逆転した。八回から登板した後藤が試合を締めた。
北星大付
000100000=1
00020200X=4
東海大札幌
(北)土居、斉藤―川端
(東)阿部、門別、唐川―菊地
?堀口(北)佐藤2(東)
?唐川(東)
札幌龍谷
100001000=2
01001100X=3
知 内
(龍)木内―児島
(知)坂本―中田
?田中(知)
?高田、山田(龍)
17日
札幌日大
0002026=10
0020010=3
小樽双葉
(七回コールド)
(札)宮武、長谷川―久保田
(小)外村、中屋、外村―石坂
?金山(小)
?前川、新田、長谷川(札)外村(小)