町の魅力掘り起こして 地域おこし協力隊員2人就任 白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年5月10日

 白老町の地域おこし協力隊員として新たに2人の若者が採用され、9日に町役場で委嘱状が交付された。協力隊員になったのは、共に観光振興担当の苫小牧市出身の高島勇揮さん(35)と、沖縄県読谷村出身の羽地夕夏さん(24)。2人は「経験を生かし町を盛り上げたい」と意気込む。

 高島さんは、かつて道内一周旅行をする中で「白老には山、海、川、森、湖、温泉と北海道の魅力が全てがそろっている」と思い、「いつか白老で仕事がしたい」と願っていたという。羽地さんも「白老で働く知人にまちの魅力を聞き、本と人の関わりを深める活動を白老でしてみたい」と目を輝かせた。

 高島さんはIT企業で働いた経験を生かし、白老観光協会などを拠点に駅北のポロトミンタラ来訪者への観光案内や同協会のウェブサイト、SNS(インターネット交流サイト)を活用して町の観光情報発信を担う。

 羽地さんは出版社勤務の経験を生かし、本を活用した地域コミュニティーづくりや観光も絡めた活動を展開し「白老で読書文化を広げていきたい」と張り切る。

 2人に委嘱状を手渡した戸田安彦町長は「意欲ある若者に来てもらえた。白老町の魅力の掘り起こしをしてもらえるよう期待している」と話した。

 町は2016年度以降、17人の協力隊員を受け入れ、このうち13人が退任。現在、今回委嘱された2人を除く4人が活動に従事している。退任した13人のうち9人が町内に定住している。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー