「こどもの日」にちなみ、白老町陣屋町の仙台藩白老元陣屋資料館(武永真館長)は5月5日午前10時から、さまざまな体験を楽しめるイベントを開く。よろいかぶと試着をはじめ、工作、史跡クイズラリーなどを用意する。午後2時まで。
今年度の春の陣屋跡積極活用プログラムの一環。同館の会議室やエントランスホール、前庭、陣屋跡で、職員が企画した(1)陣屋跡クイズラリー(2)よろいかぶと試着体験(3)手焼き煎餅体験(4)たたら製鉄実演体験(5)連だこ揚げ体験(6)ドローン実演体験(7)紙製かぶと作り体験(8)紙製こいのぼり作り体験などを行う。
参加費300円。館内イベントに参加する場合は、別途観覧料が必要(一般300円、小中学生150円、白老町民割引有り)。よろいかぶと試着体験は要予約。5日以降も予約すると体験できるが、よろいの種類により別途1000~2000円が必要になる。
館内では同日、白老町伝統文化継承者展(16日~5月8日)、武者人形展(23日~5月5日)も開催している。問い合わせは同館 電話0144(85)2666。