白老の里山で切り出した原木でシイタケやナメコを植菌したホダ木を作る講習会が17日、白老町石山110のブウベツの森キャンプ場で開かれる。
しらおい村づくりクラブ主催。午前9時、午後1時からの2回実施し、各回2時間半ほど。雨天中止で、小雨なら開催する。
講師は厚真町本町の種苗店、梅原商店の代表、梅原智哉さん。種菌を植えたり、栽培管理に関する実践的な講習を受講したりしてもらう。原木は事前に用意しているが、参加者は動きやすい作業着で参加し、軍手を持参する。
参加費は1人1000円(保険料含む、小学生以下は無料)。植菌したホダ木は1本650円(税込み)で販売する。各回の定員は20人で、開始30分前にキャンプ場の受け付け小屋に集合する。
参加には予約が必要で、申し込みは15日までに事務局「ならの木家」 電話0144(82)3852。