厚真町議会定例会は8日、本会議を開き、町は2月21~22日に降った大雪と暴風の影響について行政報告した。町内の農業用施設が堆積した雪の重みで倒壊するなどの被害があり、総額は2470万円程度に上るとの見込みを明らかにした。
町やとまこまい広域農業協同組合、農事組合の調査のまとめによると、▽園芸作物用ビニールハウスで損壊8戸17棟▽格納庫などの農作業用施設で16戸18棟▽地域の共同利用施設1棟―で被害を確認。町は迅速な施設の復旧、営農の継続を支援する経費を盛り込んだ2021年度一般会計補正予算を9日に提案した。
このほか8日の議案審議では、シェアサテライトオフィス、リモートワークハウスの使用料金などを定めた設置条例の制定をはじめ、町道の廃止および認定など24件を原案通り可決した。