情報発信拠点施設のロゴマーク 投票受け付け デザイン選定へ 登別

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年2月19日

 登別市は、JR登別駅隣接地で2022年度に開設する情報発信拠点施設「ヌプル」のロゴマークを決めるための投票を受け付けている。3案の中から選んでもらい、最多得票のデザインをロゴマークに採用する。市は「各地から多くの投票を頂ければ」としている。

 市は、ロゴマークについて昨年12月に公募。今年1月に選考し、3案を絞り込んだ。いずれもアイヌ文様をモチーフとし、赤と紺の色を用いたデザインとなっている。

 A案は、目を意味する文様「シク」を中心に置き、その周囲に交差する文様「ウタサ」を円形に配置した。地域住民や観光客が交流する施設というイメージで制作した。B案は、二つの「シク」を描いたデザイン。人々の交流や輝く未来を表現した。C案は、渦巻きの「モレウ」、とげを意味する「アイウシ」の文様を組み合わせ、中心に「シク」を配置した。登別の魅力をさまざまな角度から体感してほしいという意味を込めた。

 投票は、市ホームページに掲載の専用ウェブフォームから行える。1人1票で、3月9日まで受け付ける。結果を踏まえ、3月中にロゴマークを決定する。問い合わせは登別市観光経済部商工労政グループ 電話0143(85)2171。

 ヌプルは、観光客の表玄関・JR登別駅周辺のにぎわいを創出する施設。建物は2階建て(延べ床面積1440平方メートル)とし、1階に観光案内所、アイヌ文化と特産品のPRコーナー、市役所支所、飲食テナントなどを配置。2階に多目的室などを設ける。今年10月に完成し、22年度中のオープンを予定している。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー