白老町の仙台藩白老元陣屋資料館で「麗しの雛(ひな)人形展」が開かれている。3月3日まで。
桃の節句(3月3日)にちなんだイベント。町民から寄贈された七段飾り4セットをロビーに飾った。昭和から平成にかけて作られた豪華なひな人形で、来館者は華やかな光景と春の雰囲気を楽しんでいる。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、武永真館長は「色彩豊かな人形を見て、心を和ませてもらえれば」と話す。
開館時間は午前9時半から午後4時半。月曜休館。入館料は一般300円、小中学生150円で、白老町民は無料。問い合わせは同資料館 電話0144(85)2666。