21年救急出動1000件 2年前の水準に 胆振東部消防組合消防本部

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年2月16日

 厚真、安平、むかわ3町の2021年の救急出動件数は前年比103件増の1026件となり、2年ぶりに1000件を超えた。3町を管轄する胆振東部消防組合消防本部がまとめた。

 21年の出動内訳で最も多かったのは「急病」の652件で、前年に比べ75件の増加。次いで「一般負傷」が144件(前年比14件増)、転院搬送など「その他」が127件(同1件増)、「交通事故」が47件(同13件減)、「労災」が38件(同3件増)、スポーツなどによる「運動・競技」が3件(同3件減)など。20年に1件だった「加害」は3件に増え、「自損行為」も10件あったという。

 月別では8月の112件が最も多く、次いで7月に103件と夏場に集中。この後に11月97件、4月92件と続き、前年最多だった12月の91件を上回った。

 同組合は前年比増となった一因に、新型コロナウイルスの長期化で住民の行動自粛が緩んだことを挙げ、「2年前(1101件)の水準まで戻った」と分析。「コロナは終息しておらず、救急車を呼ぶのを見合わせて亡くなる―というケースはあってはならない。体調が悪いと感じたらすぐに呼んでほしい」と話す。また今年1月の件数が速報値で109件と急激に増加していることも指摘し、今後の動向を注視していく考えだ。

こんな記事も読まれています

    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日スポーツ, 速報記事, 陸上
    •  陸上の世界選手権東京大会は日、東京・国立競技場で開幕し、キロ競歩で男子の勝木隼人(自衛隊)が2時間分秒で自身初メダルとなる銅を獲得した。今大会の日本勢のメダル第1号。川野将虎(旭化成)は位、

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの大谷はジャイアンツ戦に1番指名打者(DH)で出場し、第3打席まで無安打だった。同僚の山本は先発し、五回まで1失点。

       エンゼルス

    • 2025年9月13日速報記事
    •  【サンフランシスコ時事】米大リーグは日、各地で行われ、ドジャースの山本はジャイアンツ戦に先発し、7回を投げて1安打1失点、奪三振と好投した。勝敗はつかなかった。同僚の大谷は1番指名打者(DH)で

    • 2025年9月13日速報記事
  • テスト()

       (1山田)(2高田)(3田中) 9月12日死去。通夜9月14日午後6時から、葬儀9月15日午前9時30分から、ベルコ苫小牧シティホール(苫小牧市木場町1苫小牧駅北口隣接、電話37-4444)で。喪主 阿㘴上 憲春(やま

    • 2025年9月13日
  • やいのやいの
    やいのやいの
ニュースカレンダー

紙面ビューアー