むかわ町は、恐竜ワールド構想の取り組みや町内資源を情報発信する場で活用している恐竜をモチーフにしたPRキャラクター=イラスト=の名称を決める投票を、インターネットで受け付けている。最終候補に残った10点(別表)の中から最も票が多かった1点に決定する。投票は16日まで行われ、28日に正式名称を発表する予定。
PRキャラクターは「恐竜の町」をアピールしようと、5、6年ほど前から広報物などで使用されているもの。かわいらしさもあって町内ではおなじみになっていたが、正式な名称がなかった。
町によると、1月7~16日の期間で名称を募ったところ、道内外から343件の応募があり、町や委託事業者らの審査を経て、最終10点まで絞り込まれた。
投票は7日からスタートし、町経済恐竜ワールド戦略室のインターネット交流サイト(SNS)=インスタグラム、フェイスブック、ツイッター=に貼り付けている専用ページ(https://mukawaryu.com/campaign_01/)の入力フォームから参加できる。名称の採用者や応募者、投票者に抽選で「むかわ竜」の縫いぐるみなどをプレゼントする。
同戦略室は「あなたが投票したネーミングが採用されるかも」と積極的な参加を呼び掛けている。
◆恐竜PRキャラクター最終候補10選
A.カムイボーイ F.ホリたん
B.カムカム G.むかゴン
C.ハドロー H.むかドン
D.ハドロン I.むかりゅー
E.ほっかむ君 J.むかりゅん