白老町は2日、町立国保病院の職員や入院患者ら計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日にも職員1人の陽性が判明しており、同病院は感染拡大を防ぐため、3日から9日まで外来診療を休止する。
町によると、2日までに新たに感染が分かったのは、病棟勤務の看護師2人と介護スタッフ1人、入院患者2人、病院施設3階にある介護老人保健施設きたこぶしの入所者3人。1日に陽性が判明した病棟勤務の看護師1人を含めると、病院施設内の感染者は計9人に上った。一般町民の濃厚接触者はいないという。
事態を受けて同病院は外来診療のほか、健康診断や各種検査についても3日から9日まで休止する。発熱外来や救急の患者の受け入れについては従来通りとし、「普段飲んでいる薬が無くなるなど、処方を必要とする患者にも対応する」と言う。
同病院はホームページや施設正面玄関の張り紙で外来休診などの周知を図っており、「苫小牧保健所など関係機関と連携し、感染対策に努めていきたい」としている。