白老町は11日、消防出初め式を町コミュニティセンターで開き、消防団活動への協力企業や永年勤続の消防団員らを表彰した。
昨年の出初め式は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止としたが、今年は規模を縮小して開催。屋外で消防職員や団員らが分列行進を披露する観覧式を取りやめ、屋内での表彰式のみとした。
式では戸田安彦町長が「地域の安全安心を守るため今後もご尽力を」とあいさつ。消防協力者の2企業、永年勤続の消防団員ら延べ36人に表彰状を贈った。答辞で町消防団の鈴木靖男団長は「これからも住民が安心して暮らせるまちづくりに貢献していきたい」と決意を述べた。
表彰者は次の通り(敬称略)。
▽消防協力者表彰 鈴木産業運輸(鈴木勝社長)、マルヨシ水産(菊地博章社長)▽北海道消防表彰 藤代政明、谷和代、人見勝範、千葉隆、矢尻剛、吉田竜司、横田和仁、木村春秀、石山英昭、古屋雄大、藤谷幸治、蒲原亮平、桔梗原光男▽日本消防協会表彰 鈴木靖男、藤代政明▽北海道消防協会表彰 渡辺幹雄、鈴木靖男、長沼浩、森竹忠浩、森田和治、渡辺調、吉田竜司、蒲原亮平、桔梗原光男▽東部消防連絡協議会表彰 森竹忠浩、森田知治、立波薫、谷和代、本間孝洋▽白老町消防表彰 藤代政明、森竹忠浩、渡辺調、吉田竜司、藤谷幸治、蒲原亮平、桔梗原光男