むかわ町議会の2021年第2回定例会が21日午前10時から、町役場に併設する産業会館で開会する。事務局によると、当初会期を22日までとしていたが、町内で新型コロナウイルス感染が相次いでいる状況を踏まえ、会期を1日に短縮し、22日を予備日に設定。一般質問と議案審議において時間短縮に努めながら議事を進行する。
一般質問は4氏が行い、現在穂別地区の高齢者施設で発生しているクラスター(感染者集団)を含めた今後の感染対策や経済支援策などについて理事者の考えを問う。
議案ではクラスター対応施設職員への慰労金を含む感染症対応事業費を盛り込んだ今年度一般会計補正予算案など10件を審議する。ほかに、報告2件、承認4件、同意27件を予定している。
また、今回の定例会は感染症防止対策のため、一般の傍聴はできない。定例会の模様は町ホームページ内の議会中継のほか、道の駅「四季の館」フロア、穂別町民センターロビー、穂別診療所待合ロビー付近のテレビモニターで視聴できる。