ホームセンター大手のコメリ(本社、新潟県)が6月中旬をめどに、国道235号沿いの新ひだか町静内駒場5でオープンする。日高管内初の店舗となる。
「コメリハード&グリーン新ひだか店」で、敷地面積1万1869平方メートル、店舗面積4091平方メートル、売り場面積3840平方メートルで、駐車場は約100台収容。営業時間は午前9時から午後8時を予定。
「ハード」は木材や金物工具、建築資材の専門用品からDIYの日用品がそろう。「グリーン」は、農業資材、園芸、植物など専門用品のほかペット用品やインテリア用品などを扱う。
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて開店日を調整中で、新ひだか店の伊藤拓朗店長(31)は「地域に密着し、購入者の要望にしっかり応えていきたい」と話している。
コメリの店舗は、全国で1209店舗目、道内では19店舗目になる。約1キロの距離にDCMホーマック静内店があり、ホームセンターの競争が激しくなりそうだ。
近